猫ちゃんねるNET

保護猫たちとの暮らしや猫の病気、体験など♪

フォローする

  • ホーム
  • 猫の食事
  • 動物のお薬の通販について
  • 猫との暮らしで必要なもの
  • うちの猫たち
  • ランキング
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 猫サイトMENU
新入りの成猫を迎え入れに成功した例 先住猫と仲良くなれる?

新入りの成猫を迎え入れに成功した例 先住猫と仲良くなれる?

ノウハウ, 多頭飼い, 猫との日々, 野良猫

先住猫が成猫で、そこに新入りの猫を迎え入れるには、少し時間が必要ですね。 先住猫も新入り猫もお互いに子猫の場合は、最初は怖がったり威嚇...

記事を読む

迷い猫の探し方1~逃げた猫が見つかった時までにやった事は

迷い猫の探し方1~逃げた猫が見つかった時までにやった事は

ノウハウ, 猫との日々, 迷い猫探し, 野良猫

迷い猫の探し方を調べている方に参考になるといいなと思って書いています。 迷子になっていた猫が1年少し経って見つかりました。 ...

記事を読む

猫の白血球が少ないと? 最近痩せてきたクーを病院へ

猫の白血球が少ないと? 最近痩せてきたクーを病院へ

猫との日々, 猫の病気

猫の白血球が少ないとどうなんでしょう。 クーが最近、だんだん痩せてきているようで、猫が痩せる病気について調べてみたら、糖尿病とか肝炎、...

記事を読む

ラプロスを開始した猫ちゃんたち 副作用や飲ませ方

ラプロスを開始した猫ちゃんたち 副作用や飲ませ方

猫の病気

2017年4月5日から販売開始となった猫用慢性腎不全薬「ラプロス」。 早速、飲み始めている猫ちゃんたち、すぐに効果がでるもので...

記事を読む

猫の腎不全のお薬「ラプロス」の効果は?副作用はある?

猫の腎不全のお薬「ラプロス」の効果は?副作用はある?

猫との日々

猫の慢性腎不全のお薬「ラプロス」の効果や副作用など、実際に使っている猫ちゃんはどんな様子でしょうか。 慢性腎不全は猫のかかりやすい病気...

記事を読む

避妊手術後のサビィの様子がおかしい

避妊手術後のサビィの様子がおかしい

子猫, 猫との日々, 猫の病気

猫のサビィが今、生後10ヶ月ほどで先月もさかりが始まっていたので、避妊手術をしてきました。 ここの病院では初めての避妊手術。 ...

記事を読む

猫にブロードラインを使ってみたら レボリューションとの違いは?

猫にブロードラインを使ってみたら レボリューションとの違いは?

ノミ・ダニ対策, 猫との日々, 野良猫

「猫用ブロードライン」をうちのロンちゃんがつけてもらったんですが、これはノミ・ダニなどの体外の虫だけでなく、体内の寄生虫にも有効な皮...

記事を読む

ロン毛の野良が徐々にうちの子になる?!回虫を駆除

ロン毛の野良が徐々にうちの子になる?!回虫を駆除

多頭飼い, 猫との日々, 野良猫, 野良猫 保護

どこかで飼われてたと思われる、ロン毛気味の野良ちゃん。 去年10月にガリガリに痩せてうちに来た時から、毎日うちに通ってくるよう...

記事を読む

H27年度の猫の殺処分数は?殺処分数を減らすためにできる事

H27年度の猫の殺処分数は?殺処分数を減らすためにできる事

猫 殺処分, 野良猫, 野良猫 保護

このブログは猫ブログなので猫について書きますが、私は実家では犬も飼っていましたし、小鳥やハムスターも飼っていた事もあり、色々な動物が...

記事を読む

野良猫の目が赤い 目ヤニがひどい時

野良猫の目が赤い 目ヤニがひどい時

猫の病気, 野良猫

野良猫の目が赤い時、目ヤニがひどい時、心配になってしまう事がありませんか? 「野良猫 目が赤い」でYahoo!で画像検索した時に、うち...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

楽天デイリーランキング1位♪

大理石ひんやりボード 白大理石40×40センチ(大型軽量・コーナーR加工)暑さ対策 熱中症対策 クール マット ベッド ペット ペット用 犬 猫 夏 暑さ 冷感節電 ペット用品 石 ギフト 送料無料 名入れ プレゼント 暑さ対策グッズ

楽天で購入


▼ペットの薬 格安通販▼
★会員登録で1000ポイントもらえる!

LINE友達登録で更に500円オフ!
【このサイト限定コード】 PR59ZN3T ※ご購入時に上記コードを入力で特典GET!
*****



◆にゃんずの欲しいものリスト 保護した猫や野良猫の食事・子育て中の健康も気になるシンママのAmazonリストです。

カテゴリー

  • 小鳥
  • うずら
  • その他
  • 猫の薬
  • テレビ
  • 猫カフェ
  • アメリカンショートヘア
  • おもちゃ
  • スコティッシュフォールド
  • ノウハウ
  • ノミ・ダニ対策
  • 初めて猫と暮らす方へ
  • 多頭飼い
  • 子猫
  • 猫 殺処分
  • 猫との日々
  • 猫との暮らしで必要なもの
  • 猫の病気
  • 猫の食事
  • 迷い猫探し
  • 野良猫
  • 野良猫 保護
  • 高齢猫
にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村

新着記事

  • スコティッシュフォールドの最高齢の猫のフードや薬など
    スコティッシュフォールドの最高齢の猫のフードや薬など
  • スコティッシュフォールドの寿命は?我が家の最高齢は・・・
    スコティッシュフォールドの寿命は?我が家の最高齢は・・・
  • NO IMAGE
    ツバメのヒナを保護した話1。~餌や育て方~
  • 猫の血尿は膀胱炎?クーちゃんのおしっこが茶色っぽくて検査
    猫の血尿は膀胱炎?クーちゃんのおしっこが茶色っぽくて検査
  • うずらの腹水 闘病記 カナは旅立ちました
    うずらの腹水 闘病記 カナは旅立ちました
  • うずらが脱肛?もしかすると卵管脱かも
    うずらが脱肛?もしかすると卵管脱かも
  • うずらの腹水 闘病記 腹水が落ち着いてきた?
    うずらの腹水 闘病記 腹水が落ち着いてきた?
  • うずらの腹水 闘病記 3回目の腹水抜き
    うずらの腹水 闘病記 3回目の腹水抜き
  • うずらの腹水 2回目抜いてから好調?
    うずらの腹水 2回目抜いてから好調?
  • うずらのカナ、2回目の腹水抜き
    うずらのカナ、2回目の腹水抜き
  • うずらの腹水がどんどん増えて抜くことに
    うずらの腹水がどんどん増えて抜くことに
  • うずらが腹水でお腹が膨らんできた
    うずらが腹水でお腹が膨らんできた

タグ

目が赤い 相性 砕く 破れない障子 粗相 治らない 結膜炎 老猫便秘 脱走防止 脱走防止扉 腎不全 臭い取り 薬 虫下し 血栓症 血液検査 行方不明 裏側 赤いぶつぶつ 迷い猫 通販 遊んでくれない 避妊手術 避妊手術翌日 重症熱性血小板減少症候群 野良 野良猫 野良猫保護 野良猫 保護 病院 野良猫 捕獲 錠剤 長毛 風邪 風邪 自力 食べてすぐ吐く 食べない 食欲不振 食道炎 食道狭窄 飲ませ方 飲み水 養老鉄道ねこカフェ 駆虫薬 高齢猫便秘 黒猫 鼻水鼻づまり

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2022年8月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
※このサイトの画像について
当サイトの画像は、我が家で生まれた猫たちの写真、管理人が撮影した画像を使用しています。
無断で複製・転載は禁止しています。

★猫サイト運営者さんへ★
このサイトはリンクフリーです。
ペット関連のサイト、大歓迎です^^

このサイトはプロモーションが含まれる場合があります。
  • ホーム
  • 猫の紹介
  • サイトマップ
  • 猫サイトMENU
© 2023 猫ちゃんねるNET