■猫用の薬が格安
ノミ・ダニ・寄生虫などの対策薬クーポン(8月31日まで)
クーポンコード:RAND24H5 ※一部対象外の商品あり
★会員登録で、すぐに使える500円相当ポイントあり
↓通販サイトはこちらから↓
>>ストロングホールドプラス(猫用/2.5-5kg)

SFTS(マダニ感染症)症状は?野良猫に噛まれ死亡 予防や治療法

野良猫に噛まれた女性がSFTS(重症熱性血小板減少症候群)に感染して、死亡していた事が明らかになりました。

西日本の50代のその女性は、弱った野良猫を保護しようとして噛まれ、10日後に亡くなったそうです。

哺乳類から感染したのは世界初との事。

マダニの大きさは吸血前で3ミリから4ミリ。

森だけでなく、草むらなど市街地にも生息しているので注意が必要ですね。

マダニ感染症、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の症状


動物がSFTSに感染しても、一般的に症状を示さない(不顕性感染)が多いそうです。

でも、人がウィルスを持ったマダニに噛まれた場合や、ウィルスを持ったマダニに噛まれた動物から感染した場合は、今回のように死亡する事もあります。

SFTSの症状は、発熱や食欲低下、嘔気、嘔吐、下痢、腹痛、そして人によっては、頭痛や筋肉痛、神経の症状(意識障害、けいれん、昏睡)、リンパ節の腫れ、呼吸不全、出血(歯肉出血、紫斑、下血)など。

現在のところは、飛沫感染や空気感染の報告はありません。

日本で感染が確認された年齢層は5歳~90歳ですが、実際に死亡が見られているのは50歳以上、高齢者が重症化しやすいと考えられます。

SFTSの検査は、血液検査で行われます。

SFTSの潜伏期間

SFTSの潜伏期間は、マダニに咬まれてから6日~2週間程度です。

SFTSの治療法

有効な抗ウィルス薬などの治療法はないため、対症療法が主な治療法となります。

マウスの実験では、インフルエンザの薬が効く事もあり研究されているようです。

SFTSを予防するには

完全室内飼いの猫では心配ありませんが、外出している猫やお散歩をする犬の場合、マダニを予防する薬を使用して、マダニがつく事を防ぐ事が大切です。

ノミやマダニの予防薬は動物病院で処方していますし、いつも使用している薬なら通販などで安く買う事もできます。

散歩や外出から戻った時には、コームでといてあげてチェックする事も有効ですよ。

また、人の場合もペットの場合も、マダニが食い込むほど咬みついていたら、無理に取らずに病院で取ってもらって下さいね。

猫のマダニを予防する薬は?

猫のマダニを予防する薬は、フロントラインプラス、ブロードラインなどあり、通販で購入できます。

1ヶ月ごとに1回、首の後ろ下の肩甲骨の辺りの毛をかき分けて、皮膚に垂らす液体です。

適応体重なども、確認しましょう。

◆格安通販サイト( 正規品&最安値保証 )はこちらです。

フロントラインプラス2.5-7.5kg(猫用)

・ノミやマダニ、ハジラミの駆除
・ノミの卵の孵化・発育まで阻止するダブルの効果

1ヶ月に1回で、ダニには3週間寄生を予防します。

(ノミは、1ヶ月~1.5ヶ月)

うちでは、病院で体内の寄生虫にも効く「ブロードライン」をつけてもらったので、外出する子にそれをつけていましたが。
体内の寄生虫にも効く分、強い薬でしょうし、もう今は回虫もいないので、最近は「フロントラインプラス」を使うようになりました。

「ブロードライン」もこちらで販売されるようになっていました。

プロードラインもフロントラインプラスも、マダニに対応していますが、レボリューションはミミヒゼンダニに対応しています。

>>「レボリューション」と「ブロードライン」の違いや詳細はこちらの記事